四国交通共済協同組合のホームページへようこそ!!
TEL : 0877-44-4416
FAX : 0877-44-3390
トップページ
取扱商品
加入と契約
安全対策事業
もし事故が起こったら
新型コロナウイルスの対応について
組合の概要
拠点のご案内・連絡先
四交協行事予定カレンダー
講習・研修スケジュール
関連サイト
個人情報保護方針
勧誘方針
サイトポリシー
お問い合わせ
ダウンロード
四国交通共済会館のご利用
四交協地域懇談会のご案内
適格請求書発行事業者登録番号
http://www.yonkokyo.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
四国交通共済協同組合
〒762-0063
香川県坂出市番の州公園6番6号
Tel: 0877-44-4416(代表)
Fax: 0877-44-3390
Mail: yon@yonkokyo.or.jp
2
0
6
3
2
4
トップページ
>
事故事例ニュース
事故事例ニュース
事故事例ニュース
事故事例ニュース(第317号)
事故事例ニュース(第317号)
どのような場所か
コンビニ店先の歩道上。
どのような事故か
大型トラックがコンビニに入るため左折した際、安全確認が不十分で、歩道を歩いていた歩行者に気づかず衝突した事故。
原因は
左後方の安全不確認
この事故を防ぐためには
店等の駐車場に入るときは、後続の二輪車、付近の自転車や歩行者の動きを、しっかり確認しましょう。
右左折時は、ミラーと目視で、自車周辺の安全確認を徹底しましょう。
《事故防止上の注意点》
○大型車は死角が多い。
ピラーやミラー等の死角に注意し、ミラーのみに頼らす目視による、安全確認を徹底しましょう。特に左後方が見にくい。
○早めに合図し、左側端に沿って左折。
交差点の約30m手前で指示器を出し、左側端に寄り後方からの二輪等の進入を防ぎ左折しましょう。
○徐行。
徐行して、いつでも停止できる状態で左折しましょう。
○横断歩道の手前では一時停止。
急な飛び出しや見落としがあるので一時停止をしましょう。
○内輪差による巻き込みには十分注意する。
巻き込み事故は重大事故に直結します。トラックの内輪差に注意しましょう。
事故事例ニュース(第318号)
事故事例ニュース(第318号)
どのような場所か
国道上で、中央分離帯のある片側2車線の直線道路。
どのような事故か
午前3時頃、タイヤのバーストにより国道の路肩に停止していたトレーラーに、後続の大型トラックが追突した事故。(ドライバーはともに軽傷)
原因は
追突した大型トラックドライバーの前方不注意。
この事故を防ぐためには・・・
夜間走行は閑散とした時間帯でも前方、周囲への注意を怠らない。
前方にハザード点灯等の異常を感じたら、まずは減速。漫然運転は厳禁!
集中力の低下を感じたら適度に休憩を取り、居眠り運転、覚低運転を防止する。
運行前には、十分な睡眠や休息により体調管理に気を配る。
慣れた道でも過信は禁物。危険予知と防衛運転を心がける。
《事故防止上の注意点》
○運転中に疲れを感じたら早めに休憩を取り、集中力ををきらさない
○夜間走行時は、ライトの適切なロー・ハイ切り換えにより、前方視界を確保する。
○走行中のハンズフリーによる通話は、必要最小限に。
○正しい運転姿勢で疲労の軽減を図る。
○不測の事態にも対応できるよう、常に緊張感をもって運転に集中する。
ポスターのダウンロード
ポスターのダウンロード
事故事例ニュースのポスターは、
こちらからダウンロード
してください。
過去のバックナンバーもダウンロードしていただけます。
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
取扱商品
|
加入と契約
|
安全対策事業
|
もし事故が起こったら
|
新型コロナウイルスの対応について
|
組合の概要
|
拠点のご案内・連絡先
|
四交協行事予定カレンダー
|
講習・研修スケジュール
|
関連サイト
|
個人情報保護方針
|
勧誘方針
|
サイトポリシー
|
お問い合わせ
|
ダウンロード
|
四国交通共済会館のご利用
|
<<四国交通共済協同組合>> 〒762-0063 香川県坂出市番の州公園6番6号 TEL:0877-44-4416 FAX:0877-44-3390
Copyright © 1999 四国交通共済協同組合. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン